全国の支援センターの活動状況など

研修報告

2017年度医療安全支援センタースキルアップ研修(第2回)報告

10月2日に本年度2回目となるスキルアップ研修を実施しました。本研修は、すでに相談経験がある相談員のスキルアップを目標に、事例検討とロールプレイを行う研修です。 本研修の目的には3つのことが掲げられていました。相談員の方 …

2017年医療安全支援センタースキルアップ研修報告

7月24日にスキルアップ研修を実施しました。スキルアップ研修は、すでに相談経験がある相談員のスキルアップを目標に、事例検討とロールプレイを行う研修です。今年度の開催は2回で、次回は10月に開催を予定しています。 この研修 …

全国7か所で開催した担当者研修が終了しました!

医療安全支援センターができて約10年が経ちました。この間、総合支援事業では初任者研修、実践研修、ブラッシュアップ研修など、相談員向けの研修を行ってきました。これらの研修は、相談対応の際に必要な知識、技術、態度を学ぶことを …

2016年度 医療安全支援センター実践研修報告~東京編~

2016年10月11日に東京で実践研修を実施しました。 今年の実践研修は、前半では例年同様に医療機関の安全、相談支援に関する取り組みや医療安全支援センターに寄せられる相談に関係する連携機関の活動を知る時間、後半は、「医療 …

横浜市「医療安全研修会」報告

2016年6月23日に、横浜市市民文化会館関内ホールで、横浜市医療安全研修会が開催されました。午後6時半からの開催でしたが、約600名もの医療関係者の方が参加され、熱心に耳を傾けていました。医療安全支援センター総合支援事 …

【2016年度耳寄り情報第一弾】代表者ジョイントミーティング(JM)が開催されました!

2016年5月12日の午後、医療安全支援センター代表者JMが東京で開催されました。 代表者JMは、全国の医療安全支援センターの代表者(センター業務の統括者や相談担当者)に参加して頂き、医療安全支援センター総合支援事業の取 …

2015年度 ブラッシュアップ研修報告 ~京都編レポート~

2015年7月21日、京都でブラッシュアップ研修を実施しました。 ブラッシュアップ研修は支援センターでの相談対応スキルアップと相談員さんの交流を目的とした研修で、NPO法人ささえあい医療人権センターCOMLと共同で企画し …

2015年度 ブラッシュアップ研修報告 ~東京編~

2015年6月16日、東京でブラッシュアップ研修を実施しました。 ブラッシュアップ研修は支援センターでの相談対応スキルアップと相談員さんの交流を目的とした研修で、NPO法人ささえあい医療人権センターCOMLと共同で企画し …

2014年度 ブラッシュアップ研修報告 ~京都編~

2014年7月29日、京都でブラッシュアップ研修を開催しました。 ブラッシュアップ研修は支援センターでの相談対応スキルアップと相談員さんの交流を目的とした研修で、ささえあい医療人権センターCOMLと共同で企画しているもの …

大阪府「医療相談全体研修」報告

2014年6月9日、大阪府の医療相談支援センター(医療安全相談窓口)の相談員への研修がおこなわれました。場所は大阪港を一望できる大阪府咲洲庁舎で、大阪府内の18保健所(保健所設置市保健所を含む)及び本庁の相談コーナーから …

1 2 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.